top of page

振袖コーディネート「HSBL1-1 」

振袖No.HSBL1-1 のコーディネートについて使用小物のご紹介をしていきます。


なお、各振袖詳細ページでは振袖・使用小物共に画像クリックで拡大表示され、対応サイズもご覧いただけます。


色味使い・柄の決め方などご参考にしてくださいませ。


また、画像のコーディネートをそのままレンタルできますので、一度リアルコーデでお召しになってみてください⭐️



 振袖

身長179cmまで

身丈174cm

裄67.5cm

黒と赤の振袖

上部から黒・黄・赤の3色のグラデーションに加えお着物全体に程良いラメで構成された下地に無数の牡丹・桜等、吉祥柄のお花が華やかさを作り出し、所々に見え隠れする鞠が程よく可愛らしさを演出しています。



  牡丹柄

牡丹柄は4月から6月に咲く花で、幸運・繁栄・長寿・健康・幸福など、おめでたいとされる吉祥紋様の一つです。意味としては

  1. 富と繁栄:牡丹は、その美しさと豪華さから、富や繁栄の象徴とされています。特に中国では「富貴牡丹(ふうきぼたん)」という表現があり、豊かさや成功を願うという意味があります。

  2. 女性の美:牡丹は女性の美しさと気品を象徴する花としても知られており、振袖や着物に牡丹柄が使われることで、若い女性の魅力や美しさを引き立てる意味があります。

  3. 高貴さと優雅さ: 牡丹は上品さや優雅さを表現するためのデザイン要素としても使用されます。特に伝統的な着物や陶磁器において、牡丹柄は高貴で格式のあるデザインとして多く用いられています。

  4. 幸福と幸運:牡丹は一般的に幸福や幸運をもたらす花ともされ、結婚式や祝賀会など特別な場面で用いられ、その場の幸福を願う意味が込められています。

牡丹柄は一般的に美しさ・富・幸福・優雅さなどの意味がある為、おめでたい席での様々な装飾品などにも多く用いられています。牡丹柄は日本の伝統的なアートやファッションにおいて重要なデザイン要素であり、その美しさと象徴性は多くの人々に愛されています。



 半衿

白い半衿

この半衿には大きな菊の花と大小様々な桜の花が描かれていて全体的に可愛いらしいデザインになっています。生地色は白です。



  桜

桜柄も牡丹柄同様、吉祥紋様の一つとしておめでたい柄です。

意味としては、田植えの時期に咲く花・一斉に咲き誇ることから五穀豊穣・繁栄・豊かさを表します。



 重ね衿

赤い重ね衿

鮮やかやなピンクのビビットカラーに金泊のラメが散りばめられた可愛い重ね衿。



 帯揚げ

緑の帯揚げ

鮮やかなグリーンのシボ感のある生地にラメが散りばめられた帯揚げ。



 帯

金の帯

表面は波模様を金と淡い青で豪華に表現し、裏面は通しで金色の青海波を彩っている両面共豪華な袋帯。リバーシブル対応の袋帯。


青海波

青海波の意味は、穏やかな波がどこまでも続いている様子を見立てて「未来永劫平穏に」という意味があり吉祥文様の一つです。


吉祥文様は、松竹梅・鶴・亀など紋様の中でも非常に縁起がよく、お祝いの衣装などに描かれている文様です。




 帯締め

赤い帯締め

赤・紫・黒のグラデーションで構成された帯締め。赤・紫部分には対面に金糸が使われ豪華さを演出している。



 振袖コーディネートまとめ

豪華さと可愛いさがコラボレーションされた振袖コーディネート。ビビットカラーを取り入れる事で、小物アイテムの存在感が増し、黒地で落ち着いたゾーンも可愛い雰囲気を出す事ができます。


普段落ち着いた洋服をお召しの方に、オススメ致します。


最後までお読みいただき感謝します⭐️





bottom of page